2014/07/31 レアルマドリード 未分類 レアルマドリードの下部組織の「カンテラ」からU-13の監督とスカウトのお二人が来店してくれました。 弘前からバルセロナに行っている佐藤君のご両親との来店です。 今回は佐藤君に続くような子は居たんでしょうか? お名前(必須) メールアドレス(必須) URL email confirm* post date* 2014/07/26 未来への道1000kmリレー 旅 先日お休みを頂いて未来への道1000kmリレーに参加して来ました。 私は青森2区をバイクで参加(^_^) 1区のRUNの人達が来てビックリ!あの高橋尚子さんではないですか! 余りにビックリして、握手して貰うのも忘れてました^_^; もう一人は青森県出身のエリーさん。あのEXILEのグループの方です。 ちなみに後ろ姿のヘルメットは自分です^_^; お名前(必須) メールアドレス(必須) URL email confirm* post date* 2014/07/22 田んぼアート 旅 田舎館村の田んぼアートが見頃です。 連休明けなので、ゆっくり見る事が出来ました。 第二会場のサザエさんは、横長なので写真を撮るのに一苦労^_^; (1) かずちゃん 2014/07/22 21:42 いらっしゃ~い!!うれしいです~^0^/ 返信 お名前(必須) メールアドレス(必須) URL email confirm* post date* 2014/07/10 今週のパスタランチ 当店のランチ ついに種蒔きからしたインゲンを収穫出来ました。 そこで今週のパスタランチは、自家栽培サヤインゲンとフレッシュトマトのパスタです。 (2) かずちゃん 2014/07/16 04:21 今の津軽の季節に最高の旬のメニューですねえ~畑から直持ちなんだろうなあ~…ああ…食べに行きたい。誰かに作ってもらったお料理を食べるのって最高の幸せです^0^いいなああああ 返信 saianpatio 2014/07/26 15:59 本当にそうですよね。 インゲンにトマト、他にもズッキーニやきゅうり、ピーマンなどなど・・・ 今の津軽は野菜天国)^o^( 返信 お名前(必須) メールアドレス(必須) URL email confirm* post date* 2014/07/09 弘前バル街7 2014 バル街 バル街7も無事に終了しました。 当店も沢山のお客様にご来店頂き、大変ながらも楽しい一日を過ごすことが出来ました。 ここかくみ小路も終日凄い人で賑わい、皆で喜んでおります。 ご来店頂いた皆様、本当に有難うございましたm(_ _)m お名前(必須) メールアドレス(必須) URL email confirm* post date* 2014/07/01 2014 弘前バル街7 バル街 バル街7のピンチョスの準備で腸詰めを作っています。 今回はブラックペッパーを効かせて、ちょっとスパイシーにしてみました。 詰めたばかりなので切ってお見せ出来ませんが、バル街ではこのブティファラを焼いてトウガラシのピクルスと一緒に食べて頂きます。 もちろん、三点盛りですから後二品も付きますよ。ムール貝のヴィネグレットソース、スペインオムレツ、ハモンセラーノ、ピストマンチェゴなどなど…です。 お楽しみに\(^o^)/ (2) こんろーりー 2014/07/02 18:31 うめそうだなぁ~ バルいけないけど(TT) 次の機会を楽しみにしています ファイトだぁ~わぁ~ 返信 saianpatio 2014/07/03 21:16 コメント有難うございます。 バルは無理でも、いつでもお待ちしてますよ)^o^( 取りあえず、バル街頑張ります!!! 返信 お名前(必須) メールアドレス(必須) URL email confirm* post date*
2014/07/31 レアルマドリード 未分類 レアルマドリードの下部組織の「カンテラ」からU-13の監督とスカウトのお二人が来店してくれました。 弘前からバルセロナに行っている佐藤君のご両親との来店です。 今回は佐藤君に続くような子は居たんでしょうか? お名前(必須) メールアドレス(必須) URL email confirm* post date*
2014/07/26 未来への道1000kmリレー 旅 先日お休みを頂いて未来への道1000kmリレーに参加して来ました。 私は青森2区をバイクで参加(^_^) 1区のRUNの人達が来てビックリ!あの高橋尚子さんではないですか! 余りにビックリして、握手して貰うのも忘れてました^_^; もう一人は青森県出身のエリーさん。あのEXILEのグループの方です。 ちなみに後ろ姿のヘルメットは自分です^_^; お名前(必須) メールアドレス(必須) URL email confirm* post date*
2014/07/22 田んぼアート 旅 田舎館村の田んぼアートが見頃です。 連休明けなので、ゆっくり見る事が出来ました。 第二会場のサザエさんは、横長なので写真を撮るのに一苦労^_^; (1) かずちゃん 2014/07/22 21:42 いらっしゃ~い!!うれしいです~^0^/ 返信 お名前(必須) メールアドレス(必須) URL email confirm* post date*
2014/07/10 今週のパスタランチ 当店のランチ ついに種蒔きからしたインゲンを収穫出来ました。 そこで今週のパスタランチは、自家栽培サヤインゲンとフレッシュトマトのパスタです。 (2) かずちゃん 2014/07/16 04:21 今の津軽の季節に最高の旬のメニューですねえ~畑から直持ちなんだろうなあ~…ああ…食べに行きたい。誰かに作ってもらったお料理を食べるのって最高の幸せです^0^いいなああああ 返信 saianpatio 2014/07/26 15:59 本当にそうですよね。 インゲンにトマト、他にもズッキーニやきゅうり、ピーマンなどなど・・・ 今の津軽は野菜天国)^o^( 返信 お名前(必須) メールアドレス(必須) URL email confirm* post date*
(2) かずちゃん 2014/07/16 04:21 今の津軽の季節に最高の旬のメニューですねえ~畑から直持ちなんだろうなあ~…ああ…食べに行きたい。誰かに作ってもらったお料理を食べるのって最高の幸せです^0^いいなああああ 返信 saianpatio 2014/07/26 15:59 本当にそうですよね。 インゲンにトマト、他にもズッキーニやきゅうり、ピーマンなどなど・・・ 今の津軽は野菜天国)^o^( 返信 お名前(必須) メールアドレス(必須) URL email confirm* post date*
2014/07/09 弘前バル街7 2014 バル街 バル街7も無事に終了しました。 当店も沢山のお客様にご来店頂き、大変ながらも楽しい一日を過ごすことが出来ました。 ここかくみ小路も終日凄い人で賑わい、皆で喜んでおります。 ご来店頂いた皆様、本当に有難うございましたm(_ _)m お名前(必須) メールアドレス(必須) URL email confirm* post date*
2014/07/01 2014 弘前バル街7 バル街 バル街7のピンチョスの準備で腸詰めを作っています。 今回はブラックペッパーを効かせて、ちょっとスパイシーにしてみました。 詰めたばかりなので切ってお見せ出来ませんが、バル街ではこのブティファラを焼いてトウガラシのピクルスと一緒に食べて頂きます。 もちろん、三点盛りですから後二品も付きますよ。ムール貝のヴィネグレットソース、スペインオムレツ、ハモンセラーノ、ピストマンチェゴなどなど…です。 お楽しみに\(^o^)/ (2) こんろーりー 2014/07/02 18:31 うめそうだなぁ~ バルいけないけど(TT) 次の機会を楽しみにしています ファイトだぁ~わぁ~ 返信 saianpatio 2014/07/03 21:16 コメント有難うございます。 バルは無理でも、いつでもお待ちしてますよ)^o^( 取りあえず、バル街頑張ります!!! 返信 お名前(必須) メールアドレス(必須) URL email confirm* post date*
(2) こんろーりー 2014/07/02 18:31 うめそうだなぁ~ バルいけないけど(TT) 次の機会を楽しみにしています ファイトだぁ~わぁ~ 返信 saianpatio 2014/07/03 21:16 コメント有難うございます。 バルは無理でも、いつでもお待ちしてますよ)^o^( 取りあえず、バル街頑張ります!!! 返信 お名前(必須) メールアドレス(必須) URL email confirm* post date*
いらっしゃ~い!!うれしいです~^0^/