ブログ

まごころ農場

まごころ農場からミニトマトが届きました。

美味しそー^_^ 

 

コメント

フィディウア

ふと思い出して作ってみたフィディウア。

言って見ればパスタパエリアと言う事ですが、これがまた美味い!

チキンとソーセージ、きのこで作ったので見た目は地味ですが、下の柔らかいパスタと上の焦げてパリパリのパスタの食感が心地よくて幾らでも進みます。

友達にも食べて貰ったら評判も上々!

この秋、店のメニューに登場させようかしら^_^ 

   

コメント

城ヶ倉大橋の紅葉

昨日の城ヶ倉大橋の紅葉です。

もう終盤て感じでしたが、まだまだ綺麗なところもありました。

昨日と違って今日は天気が良いのでもっと綺麗に見えてるんだろうなぁ 

   

コメント

濃厚マロンプリン

日本橋千疋屋さんの濃厚マロンプリン!

秋限定の、以前に紹介したマンゴープリンにも匹敵する美味しさです。 

 蓋を開けて付属の生クリームをかけて行くと、沢山の栗がゴロゴロと出て来ました^_^ 

   凄いカロリーだろうなぁと思いながらもペロリと食べてしまいました^_^;

コメント

山葡萄ソース

毎年この時期に作っている山葡萄ソース。

今年も道の駅を廻って、道の駅相馬で山葡萄を買ってきました。

実を外して洗い、煮込んでいる間ずっと灰汁を取り、裏漉しして出来上がり!

ですが、出来上がりの写真を撮り忘れました^_^; 

    
 

コメント

爆弾低気圧か?

周りはみんな色付いたリンゴなのに、折れて枯れている場所がありました。

先日の爆弾低気圧にやられたんだろうねぇ。

風の凄さと、リンゴ農家の皆さんの大変さが感じられました。 

 

コメント

牡蠣のペペロンチーノ

9月も今日で終わりです。明日からは10月、牡蠣の季節が始まります。

そこで今週のパスタランチは牡蠣のペペロンチーノです。 

 

コメント

きのことナッツのパエリア

この秋こんな感じのパエリアは如何でしょうか?

御予約のお客様のコースに入れて見ようかと思っています^_^ 

 

コメント

毛豆

毛豆の収穫に行くと、余りにも沢山のイナゴ!

毛豆の葉っぱも虫に喰われて悲惨な事になってますが豆は大丈夫!立派に育っています^_^

初収穫して食べてみました。

自分で言うのも何ですが凄く美味しい*\(^o^)/*

ついでにニラの花が咲いていたので、稲穂と岩木山をバックに一枚!

中々いい感じ^_^ 

   

コメント

パンク修理

古くなった自転車のチューブを取り替えた。

取り替えた次の日に、今度はパンクしてしまいました(≧∇≦)

ホームセンターでパンク修理セットを買って来てパンク修理に挑戦! 

チューブを取り出して穴を見つけたらゴム糊を塗って、パッチを貼ったら出来上がりです。

タイヤを見て行くと、ホチキスの針が見事に刺さっていて、ガッカリ^_^;

これだったのかー 

 後はチューブに空気を入れたら出来た!

 

コメント