ブログ

花飾り

弘前公園の桜め咲き始めたので、かくみ小路でも今日から桜花飾りを始めました。

朝から皆んなで飾り付けをして、夜になって提灯がつくと昭和な感じでとっても趣があります。

弘前にお越しの際は、是非かくみ小路で桜の花飾りもご覧になってくださいね。 

       

コメント

アッペンツェール

最近はテレビなどで紹介されているからか、ラクレットチーズが不足気味で中々入って来ない事が有ります。

今回もラクレットが品切れと言う事で、アッペンツェールを仕入れました。ラクレットよりも味が濃くて旨味が凝縮したチーズです。

食べ方はラクレットと全く同じ様に、ラクレットオーブンで溶かして頂きます。アッペンツェールを味わう機会はそうは無いと思いますので、是非この機会に味わって頂きたいと思い紹介させて頂きました。 

 

コメント

フエ・カセーロ

しばらく品切れしていたフエ・カセーロが入荷しました。

スペイン、カタルーニャ地方の白カビタイプのサラミで、特有の香りが食欲をそそります。真空パックの物も見受けられますが、この特有の香りは真空パックでは味わえません。

ぜひこの機会に味わって頂きたいサラミです。 

 

コメント

ソフトラクレット

新しいラクレットチーズが入荷しました。

今回はソフトラクレットです。

当店もラクレットを始めて約10年、最近はネットで調べて来た、と言うお客様も増えて、やっとテレビなどにも紹介されて認知度が上がって来たと実感しています。



コメント(3)

世界料理学会

世界料理学会イン函館のポスター&パンフレットが届きました。

前夜には函館バル街も有りますし、4月19日からの函館は凄い人なんでしょうね。もちろん私も行きます^_^

行っていろんな人の話を聞いて、刺激を受けて帰って来たいと思います。



コメント

牡蠣と白かぶのペペロンチーノ

今週の週替わりパスタは、牡蠣と白かぶのペペロンチーノです。
アンチョビと牡蠣の出汁が良い味をだします。
3月2日月曜日迄ですから宜しくお願いします。

コメント

東京マラソン

東京マラソンのコースなっている銀座中央通りに行って見ると、すでに境界線のテープが張られて準備万端です。
車椅子ランナー達が凄い速さで通り抜けて行った後、メインマラソンの先頭集団がやってきました。
事前に調べて無かったので、どれが誰なのか全く分からないまま写真をパチリ!
凄い速さで走って行きます。
この速さで40キロ走るなんて凄過ぎる!

(null)

(null)

コメント

バル街御礼

お陰様で弘前冬のバル街8も無事に終了致しました。
当店でも沢山のお客様にご来店頂き、充実した1日でした。
開店からバタバタで写真もほとんど撮れませんでしたが、ピンチョスを作りながらもエビのアヒージョが良いとか、ハモンセラーノが入っているのが欲しいとかの声が聞こえて、なんか嬉しくなりながら10時迄頑張/れました。
皆さん本当に有難うございました!


(null)

コメント

生ハムコロッケ

訳あってパソコンを使えなかったので、ブログを更新していませんでした^_^;
ゴメンなさいm(_ _)m

改めて、バル街で使う生ハムコロッケを仕込みました。
生ハムを細かく切って(これが意外に大変なんです)、ベシャメルソースに混ぜていきます。
これをバットで冷やして、今日はパン粉を付けて行きます。
ここからがまた時間がかかるんです^_^;

(null)

(null)

コメント

弘前バル街8

弘前バル街も8回目を迎えました。
前回はチケットも2500枚完売だったそうで、今回もそれ以上を目指してチケット販売開始です。
当店でも前売りチケット販売中ですが、予約分も有りますので必要な方は早めにどうぞ。

IMG_0428.JPG

コメント