弘前公園の桜め咲き始めたので、かくみ小路でも今日から桜花飾りを始めました。
朝から皆んなで飾り付けをして、夜になって提灯がつくと昭和な感じでとっても趣があります。
弘前にお越しの際は、是非かくみ小路で桜の花飾りもご覧になってくださいね。
弘前公園の桜め咲き始めたので、かくみ小路でも今日から桜花飾りを始めました。
朝から皆んなで飾り付けをして、夜になって提灯がつくと昭和な感じでとっても趣があります。
弘前にお越しの際は、是非かくみ小路で桜の花飾りもご覧になってくださいね。
最近はテレビなどで紹介されているからか、ラクレットチーズが不足気味で中々入って来ない事が有ります。
今回もラクレットが品切れと言う事で、アッペンツェールを仕入れました。ラクレットよりも味が濃くて旨味が凝縮したチーズです。
食べ方はラクレットと全く同じ様に、ラクレットオーブンで溶かして頂きます。アッペンツェールを味わう機会はそうは無いと思いますので、是非この機会に味わって頂きたいと思い紹介させて頂きました。
しばらく品切れしていたフエ・カセーロが入荷しました。
スペイン、カタルーニャ地方の白カビタイプのサラミで、特有の香りが食欲をそそります。真空パックの物も見受けられますが、この特有の香りは真空パックでは味わえません。
ぜひこの機会に味わって頂きたいサラミです。
新しいラクレットチーズが入荷しました。
今回はソフトラクレットです。
当店もラクレットを始めて約10年、最近はネットで調べて来た、と言うお客様も増えて、やっとテレビなどにも紹介されて認知度が上がって来たと実感しています。
世界料理学会イン函館のポスター&パンフレットが届きました。
前夜には函館バル街も有りますし、4月19日からの函館は凄い人なんでしょうね。もちろん私も行きます^_^
行っていろんな人の話を聞いて、刺激を受けて帰って来たいと思います。
今週の週替わりパスタは、牡蠣と白かぶのペペロンチーノです。
アンチョビと牡蠣の出汁が良い味をだします。
3月2日月曜日迄ですから宜しくお願いします。