ブログ

バル街の準備してます!

今回はブティファラをメインに3品をご提供です。

まずはブティファラの仕込み。

肉を練って腸詰め、そしてまた練って腸詰めの繰り返し

コメント

新しいカヴァ入荷しました!

ディヴィーナ・カヴァ・ブリュット

スペイン、カタルーニャ州のサン・サドゥルニ・ダノイアで造られる辛口で華やかなカヴァ。

どんなタパスにも合いますので、最初の一杯に最適な、しかもこれからの季節にピッタリの泡^_^

コメント

弘前バル街13

2017弘前バル街Vol.13!

7月8日(土)当店では16:30より開店いたします。

ビールをご注文の方には、ハートランドビールの生ビールをジョッキで提供いたします。

美味しいビールでバルを盛り上げてみませんか?

今年のピンチョスは、以前に作って好評だったブティファラ(腸詰め)を作り、それを含めた三点盛りをご用意しております。。

 

前売りチケットも絶賛販売中です。

スタッフ一同、皆さんのご参加をお待ちしてます。

 

チケットも当店で取り扱いしてます^_^

 

コメント

我が家の春

我が家の庭の月桂樹の花が咲きました。

その木の下に小さくスズランの花も^_^

春ですね〜

コメント

カタルーニャのサラミが入荷!

本日カタルーニャのサラミ、フエ・カリダ・エクストラが入荷しました。

当店のメニューにはカタルーニャサラミとして書かれています。

カタルーニャの白カビの付いたソフトサラミですが、香りが独特でカマンベールチーズにも似た風味です。

コメント

今年もキタアカリ

ゴールデンウィーク明けのお休みにジャガイモを植えてきました。

今年もキタアカリをメインにして、後は男爵を少し

風が強かったですが、天気は良くて岩木山をバックに気持ちの良い朝でした。

コメント

津軽工芸クラフト展

今日まで中三弘前店でやっていた津軽工芸クラフト展を覗いてみたら、ちょっとかわいい花器をみつけました。

草邑と言うブランドで、津軽の陶器や漆器などいろいろな工芸品を展示していました。

そこで買って来たりんごの花器に、庭で採ったアイビーを飾ってみました(^-^)

コメント

畑始め

今年も春がやって来て畑の季節です。

先週苦土石灰を撒いておいた畑を耕して来ました。

カッチカチに固くなっていて、畑とは思えない土地を年老いた耕運機で起こしていきます。

冬眠中のカエルを起こしながらも、何とか今日の予定を終了^_^

コメント

鯵ヶ沢の焼きイカ

最近のお気に入り!

鯵ヶ沢町の生干し焼きイカです。

自然解凍で直ぐに美味しいし、お土産にしてもとても喜ばれます。お皿に並べたら良い感じ^_^

コメント

懐かしの串だんご

鯵ヶ沢町のスーパーで見つけた串だんご。

北川商店と言う店の商品だったんですね。

子供の頃に、ガラスの蓋が付いた木箱で売っていた懐かしの串だんごです。

コメント