函館バル街はお陰様で沢山のお客様に来て頂いて無事に終了出来ました。
始まってからは写真を撮ってる時間も無いので、準備の写真をパチリ!
函館バル街はお陰様で沢山のお客様に来て頂いて無事に終了出来ました。
始まってからは写真を撮ってる時間も無いので、準備の写真をパチリ!
青森県弘前市にあるスペイン料理のお店・Saian Patio(サイアンパティオ)は、函館西部地区バル街に出店いたします。
日時:2019年9月1日(日)
場所:アクロス十字街1階ホール
営業時間:15:00~20:00
弘前から2回目の参加となります。当日は、津軽豚の赤ワイン煮込みに、今話題のラクレットチーズを目の前でとろ~っとかけて提供いたします。ラクレットチーズの美味しさを是非この機会にご堪能いただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
昨日未来への道1000kmリレーに参加し、青森市からの第3区間を自転車で走ってタスキを繋げて来ました。
震災の後に復興の為に始まった1000kmリレーも東京オリンピックまで1年の今回で終了てす。震災を忘れないため、東京オリンピックの成功のため、今回も東京までみんなで繋げましょう!
友達のメロン農園から摘果メロンを分けて頂きピクルスにしてみました。
赤肉メロンは軟らかいから、漬け物なら青にくの方が良いとの助言を受けてタカミメロンの摘果実で漬けてみました。
ナダルチャレロというワインのご紹介です。
Xarello100%て作られています。Xarelloはカヴァに使われるぶどうですが、白ワインにするとボディがしっかりとして良い感じの酸味も感じられるワインになります。
あまり名前も売れていないぶどうですが、評価が上がっていてこれから楽しみなワインです。
ぜひ当店でお試しくださいね!
もうすぐ弘前バル街vol16がやって来ます。
当店ではラクレットチーズの美味しさを皆さまに味わって頂きたく、新しいラクレットオーブンを購入!
今は日々使い方を練習中!
年末寒波が居座る、とニュースで言ってましたが、朝起きたら本当に結構な雪が積もっていました。
暖冬と言われていたので、今年は雪かきも楽かなと思っていましたが、今日の家の雪かきと店の雪かきのダブルはききましたね。
明日のピンチョスを試作してみました。
パエリア、テリーヌ、五穀味鶏のエスカベッチェの組み合わせは如何でしょう。
その他いろいろな組み合わせがありますからお楽しみに!
遂にバル街のチケットが発売になりました!
チケットを買うとマップが付いてきますから、そのマップを見ながら行きたい店を探します。
そうやって作戦会議をしながら飲むのが又楽しみ^_^